10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000(不可思議、ふかしぎ、1064)とは、1よりも10よりも100よりも1000よりも1兆よりも大いが、無量大数の1/10000の数字。地球上の人間の個体数より多いと思われる。
概要[編集]
0の数は64個。すなわちNintendo64の生産台数は1064台である。また、64はムシと読める。すなわち地球上に存在する虫の数は1064匹である。
もともと不可思議とは、不思議と同じ意味だったようだ。
2進数で表記するとlog210×64≒3.322×64≒212.603、つまり213桁にも及ぶ数字になる。
使い方[編集]
めちゃくちゃに大きい数を示す時に使うが、京を超える数になると、めんどうくさく、全て無量大数で表してしまうため、この数を含めた間の数字(垓・秭・穣・溝・澗・正・載・極・恒河沙・阿僧祇・那由他・不可思議)は使われないケースが多い。
1064に関すること[編集]

ここには1064以上の9がある。(0.999...)
- 右の絵には1064以上の9があるはず。
- 国家予算が1064円の国はなんでもできる。
- 1064人の民衆が団結してもひよこ陛下を負かすことはできない。
- 一部の人は1064を640とまちがえる。もし、きみが一部の人に含まれるようなら、ぜひ軌道修正してほしい。
- 0は64個。でも桁の数は64桁じゃなくて65桁。
- めちゃくちゃ数が多いポケモンでも1064種類には及んでいない。
- ドラクエのモンスターの数も上と同様。
- 地球上の金を全部集めても1064円に及ばない……はず。
- 1064円あれば世界中のPSPを買い占める事ができる……はず。
- 1064秒間歩いたら疲れる。
関連項目[編集]
![]() |
この項目「10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000」は、内容が足りません。土井さんの身長のように。この記事をhydeも羨むように成長させてあげてください。お願いします。 (Portal:スタブ) |