美唄市
美唄市(びばいし)は、北海道の空知支庁特有の「理論の上では都市のようなものが存在している現象」の一種である。
発見[編集]
以前は物理的に観測可能な空知地区の都市は岩見沢市のみだとするのが常識であったが、昨今「岩見沢以外にも都市が存在しうる可能性がある」という一部識者の当てずっぽうな予測の元に粘り強い調査が行われた。結果、空知管内において美唄市など幾つかの微細な都市活動を発見・観測することに成功した。それは「喪われし幻の宝玉・暗黒金剛石」の存在した時代の残滓だと考えられる。
美唄市以外に発見(再発見)されたのは三笠市・芦別市・赤平市・歌志内市などである。
なお、残念ながら夕張市に関しては「ゆらぎ」程度の痕跡しか発見に至らず、これは都市活動の崩壊から相当な年月が経過してしまったためだと考えられている。
位置[編集]
美唄市の位置に関してであるが、これは非常に注意深く、細心で探査に当たるほかない。
いちおうは岩見沢市の北部に存在しているとされているが、あくまで理論上の座標位置である。同時期に発見された三笠市は美唄市に隣接した南部に存在しているとされているが、さらに発見は困難である。美唄市や三笠市の調査に向かったはずが、気がついた時には滝川市にいた、などということは往々にしてありうることである。その際、その存在も忘れ去られていた砂川市に関してであるが、誤差の範囲内なので無視して構わない(ただし、砂川市は美唄市よりは微かに大きな都市であることを付記しておく)。
美唄市は国道12号線上の観測者の目視可能な範囲内でのみ存在しうる。目視圏外には本当に何もないと考えるのが一般的である。せいぜいあるとすれば田畑であり、そうでなければ理論上計算が合わない。
産業[編集]
都市機能の大半を必要最低限度にまで矮小化しながら辛うじて存続している美唄市に際だった産業は見当たらないが、数少ない居住者は相応に面白おかしく生活している。これは各々が大半の食糧を自給し、物々交換などで充分に生活していくことが可能だからである。最大最強の強敵である近隣の三笠市には昔から埋まっていたイカのような貝を展示している施設があったり、芦別市には最終仏型決戦兵器(無期限凍結中)や大きな空き地があったりするので少し羨ましくもないこともなくもなくないが、奈井江町や上砂川町に比べれば天国だと住民は考えている。本気で考えている。
主な見所[編集]
- 日本一長い直線道路 - 北海道の有り余る土地を活かして
強引に作った29.2kmに及ぶ直線道路(国道12号線)……の、ごく一部を領有。 - 美唄焼き鳥 - 鶏のモツを使った焼き鶏。鶏精肉もある。美唄焼き鳥の最も有名な店が本拠を岩見沢市に置いていることは極秘である。なぜか三笠市の道の駅でも売られている。
- なんかの水溜まり - なんか凄そうな決まりの登録湿地であるらしい。天然記念物も飛んでくる。
- 米 - これを作りすぎてしまったせいで、都市が稲穂に埋没し、長らく発見されなかった可能性が示唆されている。
「美しい唄の街」を標榜しているが、残念ながら際だって有名な歌手や名曲を輩出している様子はない。
その他[編集]
- 決して海まで遠いわけではないが近いわけでもない。なのに対艦ミサイルを隠し持っているのは公然の秘密である。しかも地対艦である。
- 2012年1月27日未明、すでに廃業し実質的に廃屋になっていた映画館「美唄シネマ」の屋根が例年にない積雪によって崩壊する事案が発生し、全国ニュースで盛んに喧伝された。絵に描いたようなダブルミーニングで「映画館の潰れた街」として全国に恥を晒したわけだが、併設されていた喫茶店も含め、幸いにも人的被害には至らなかった。ニュースなどでは雪の重みで云々と語られていたが、実際は建物そのものの老朽化による自壊ではないかとも囁かれている。そのままほっといたら、約3週間後、件の映画館は更なる積雪により建屋本体も崩壊した。
![]() |
この項目「美唄市」には、執筆者が大真面目に書いた可能性もありますが、今はまだ周知の事実しかありません。嘘を追加するか、ウィキペディアに転載して下さるボランティアを求めています。 (Portal:スタブ) |
札幌市 : | 中央区 | 北区 | 東区 | 白石区 | 豊平区 | 南区 | 西区 | 厚別区 | 手稲区 | 清田区 | 発寒区 | 江別区 |
---|---|
石狩振興局 : | 江別市 | 千歳市 | 恵庭市 | 北広島市 | 石狩市 | 新篠津村 |
空知総合振興局 : | 夕張市 | 岩見沢市 | 美唄市 | 芦別市 | 赤平市 | 三笠市 | 滝川市 | 砂川市 | 歌志内市 | 深川市 |
後志総合振興局 : | 小樽市 | 倶知安町 | 喜茂別町 | 蘭越町 | 神恵内村 |
渡島総合振興局 : | 函館市 | 北斗市 | 八雲町 | 長万部町 |
檜山振興局 : | 江差町 |
胆振総合振興局 : | 室蘭市 | 苫小牧市 | 登別市 | 伊達市 |
日高振興局 : | 浦河町 |
上川総合振興局 : | 旭川市 | 富良野市 | 士別市 | 名寄市 | 鷹栖町 |
留萌振興局 : | 留萌市 |
宗谷総合振興局 : | 稚内市 | 枝幸町 |
オホーツク総合振興局 : | 北見市 | 網走市 | 紋別市 | 斜里町 | 興部町 | 雄武町 |
十勝総合振興局 : | 帯広市 |
釧路総合振興局 : | 釧路市 | 弟子屈町 |
根室振興局 : | 根室市 | 北方領土(歯舞群島 | 色丹島 | 国後島 | 択捉島) |