日記/過去ログ/2020年/2月
ナビゲーションに移動
検索に移動
※ここは、日記の2020年2月分の過去ログです。現在の日記はこちらを参照してください。
2月3日(月)
- 歳の数だけ豆を食べて、ウンザリしました。豆ばっかりあんなに……。
- 北斗の拳イチゴ味、再アニメ化しないかなー……。
- 新しいプリキュア、やっぱり見逃しました。毎度毎度良いタイミングで観れないんですよね、観ようとすると。--扇町グロシア (トーク) 2020年2月3日 (月) 22:47 (JST)
2月10日(月)
- アンサイクロペディアで何かしたいが、何をしたいのかが分からない。
- 漂う限界集落感・・・。--
Rotoryu 2020年2月10日 (月) 22:16 (JST)
2月11日(火)
- 過去ログ化ついでに久々に。
- 過疎化進んでるなぁ…--B-vivace.Y (編集回数) 2020年2月11日 (火) 13:14 (JST)
2月14日(金)
- 今年もこの日が来ましたね…非リア民にとって憂鬱な1日が。まあ、これを書いているときには終わってるんですけどね。結局、今年も本命なしか…。
- なんで「年齢=彼女いない歴」なのかと考えたら、こんなサイトを利用しているからだとわかった。はぁ…。
- 個人的にバレンタイン撲滅の記事は好きです。ただ、自分が加執すると記事の品質を下げてしまうんですよね…。Uncyclopediaでできる事がない…。
- 慰めにUndertale買おうかな。--Fuku2940taka (トーク) 2020年2月14日 (金) 22:55 (JST)
2月19日(水)
- さてiPad壊れた、Gamecenterを使わない行儀の悪いゲームがたくさんあるのでいろいろ大変なことに。--Lemmingdead (トーク)
2月21日(金)
- 新型肺炎の患者が近所の行きつけの病院に入ったらしい。いよいよ身近に迫った新型肺炎の恐怖。怖いよ~。
- もちろん公には病人が誰かとか、どこの病院に入っているとかは秘密だが、ママ友ネットワークで嫁から聞いた。女性恐るべし。でもどうせ救急車で、防護服来た職員が付き添ってブルーシートで目隠しして入ったんだろうなあ。これでわからない方がおかしい。-- by
Muttley /Talk/ Track 2020年2月21日 (金) 23:42 (JST)
2月27日(木)
- 新型肺炎のあおりを受けて在宅勤務中。自宅で仕事をする違和感が半端ない。-- by
Muttley /Talk/ Track 2020年2月27日 (木) 18:08 (JST)
- ついでに書くと、会社より自宅の方が患者密集地域だという……。何かおかしくないか?-- by
Muttley /Talk/ Track 2020年2月27日 (木) 18:10 (JST)
2月28日(金)
- 韓国で新型肺炎患者が増える前「日本の防疫システムはなっていない。韓国を見習え(ドヤ顔)」
韓国で毎日100人以上の感染患者が出始めた頃「まだ大型クルーズ船の患者数を含めたら日本より少ないし…(滝汗)」
韓国の感染患者が『日本の感染患者数と大型クルーズ船の患者』をも超えた頃「韓国より患者が少ないわけがない。日本は過小集計している」
何ていうかハンギョレ・朝鮮日報・中央日報を読んでいると、UnNews記事読んでるのかと錯覚するくらいのユーモアがあると感じる。どの記者も才能あるな。--SHINJI:Talk-Log 2020年2月28日 (金) 00:02 (JST)