日記/過去ログ/2014年/2月
ナビゲーションに移動
検索に移動
※ここは、日記の2014年2月分の過去ログです。現在の日記はこちらを参照してください。
2月4日(火)
- インフルが治ってしまった。卒論ぇ…。--.Trashes (ドット) 2014年2月4日 (火) 21:02 (JST)
- 飛ばして記事を出したせいか一時的にネタの泉が枯渇。湧き出るまで新しい記事はおあずけ。--ぽんこつやろー (会話) 2014年2月4日 (火) 23:48 (JST)
2月5日(水)
2月8日(土)
- こんな雪の日にUCPが重すぎる…私は何をすればいいの?--88 (Hachi-Hachi・トーク(talk)・投稿記録(Contribs)) 2014年2月8日 (土) 12:07 (JST)
2月9日(日)
- 都知事選秒殺。爆笑。
- 私は本当は自民より民主よりなんだけど今回ばかりはそんな気に絶対なれない。だって田母神はただの極右(バックに超極右の石原)だし、宇都宮も実態は極左。細川は首相時代のあまりの気まぐれを忘れるわけないし小泉のせいで今こうなっているのはみんな覚えてるって。無理無理、勝負にならない。いくらなんでも都民も馬鹿じゃない。出口調査でも今回の争点で原発は3位だし。
- TOKYO MX見てる人!今みるとネトウヨとネトサヨの極少数派負け犬のわめきが見られるよ!--BCD (会話) 2014年2月9日 (日) 20:41 (JST)
2月14日(金)
- ソチはいい天気らしい、そして関東はいい感じに雪が降っている。
- そのおかげで会社が半休で昼から休みらしい。ビバ関東、すげーな関東。北海道じゃありえない。--ぽんこつやろー (会話) 2014年2月14日 (金) 11:15 (JST)
- 花粉症発症。クシャミ、咳、鼻水が止まらない。誰か薬を会話ページに...--Galaxy1000/Talk/Log 2014年2月14日 (金) 12:20 (JST)
2月15日(土)
- 今回の雪も随分積もった。長靴が欲しい・・・。
- おっと忘れてた。1get--Peacementhol (会話) 2014年2月15日 (土) 08:29 (JST)
- 嗚呼、東急東横線が…
合唱合掌。--文鉄1999 (会話・投稿記録) 2014年2月15日 (土) 18:47 (JST)- スピードスケートのショートトラックって公営ギャンブルに採用したら絶対に面白いと思う。--ええええええええええ! (会話) 2014年2月15日 (土) 22:13 (JST)
2月18日(火)
- 結弦フィーバーも少し落ち着いたところで、ソチの男子フィギュアをもう一度最初から見直してみた。
- 全競技通して唯一のフィリピン代表マイケル・クリスチャン・マルティネスが、けっこう良かった。イリヤ・クーリックの指導を受けているそうで、今後が楽しみ。
- ところでヨリック・ヘンドリックスを見て「あれっ佐々木彰生が出てる!?」って思ったのは私だけではないはず(?)--でみ庵 (会話) 2014年2月18日 (火) 16:47 (JST)
- 明日はテスト。テスト勉強の息抜きにでもここを覗く。
- 執筆コンテスト用の記事が仕上がるかどうか心配だったが、何とかギリギリ間に合った。
- テスト期間中なのにエントリーして、半ば後悔した。それでも、まあそれなりのものは出来たと思う。たぶん。--
白紙ノート (talk・log) 2014年2月18日 (火) 22:31 (JST)
- 昨日昼間のスーパーデリング発動は本当に嬉しかった。結果が確定したのを見た瞬間、職場でWCC公式サイトの速報見て盛大にガッツポーズしてしまった。その次の試合でさすがに全員電池切れしてああなったけど。
- 存命人物ネタは書いた後が難しい。対象人物のその後の活躍次第で、今の記事の方向性を保とうとするとネタとして相当寒いことがままあるため。國母和宏は平野歩夢効果で危険水域に入っているし、浅田真央はメダル無しに終わった場合の言動次第で一気に寒くなる可能性がある。五輪以外では中村俊輔はあれだけ再評価されている今では{{Fix}}貼り付けられてもおかしくない状態だし、自分が書いたこの人とこの人も書いた後の活躍が正直イマイチで(特に後者は酷い)どう展開させようか悩んだ挙句未だに放置中…。
- その意味で今回のデリングは「今の方向性であと3年(平昌に行けるかどうか決定するまで)は行けそう」という感触が得られたので良かったです。3年後もメンテしている自分の姿が想像できないけど。--micch (会話) 2014年2月19日 (水) 00:45 (JST)
2月19日(水)
- 「概要」の意味を知らないで使っている人って結構多いのかなと最近思う。
- などと書いているが先程「概要はあらすじ」と要約で書いてしまった。「あらまし」が正解だと気づいたがまぁ意味は大体通じなくもないしまぁいいや。--ぽんこつやろー (会話) 2014年2月19日 (水) 11:50 (JST)
2月20日(木)
- 森さん。また言い放ったらしい。
- とはいえ、日本の何割かが思っている本音である気がする。もちろんこの人みたいに空気読まずに言うとああいう状況になるのがわかっているので言わずに「感動をありがとう」と言うだけだが。
- 私は思ってないよ。「まただめか。まあ大惨敗のスピードスケートよりはマシ」とは思ったけど--BCD (会話) 2014年2月20日 (木) 22:36 (JST)
2月21日(金)
- バンクーバー後の4年間、試合で昔のような笑顔を見せることがなくなっていた。SP前に「ああ、最終滑走だなと思いました」と言ってたときには、感情を押し殺しているというより心を失っちゃってるようにすら感じた。
- だから、浅田真央がフリーの演技終了後に泣いて、それから笑ったのを見て、本当によかったなあ、と思いました。
- 以上!--でみ庵 (会話) 2014年2月21日 (金) 10:16 (JST)
- 最近勉強を終わらせるため一時とか二時とかまで起きてて二時間寝たあとまた四時から再開、みたいな事が増えてる。
- やべえ、俺過労死するわ(仕事してねえやん)--Galaxy1000/Talk/Log 2014年2月21日 (金) 14:27 (JST)
- アンサイクロペディアで特筆性とは一体…うごごご--ぽんこつやろー (会話) 2014年2月21日 (金) 16:42 (JST)
- なぜオリンピック選手にはみんな優しいんだろう。ヘナギがサイクロンかましたら嘲笑と罵倒の嵐なのに、ノクターンにあわせて尻で餅をつくという斬新な演技は腫れ物に触るかのにやさしい。あ、実際尻がはれてるのか。--202.215.42.142 2014年2月21日 (金) 21:53 (JST)
- 風呂は42度に限る。--88 (Hachi-Hachi・トーク(talk)・投稿記録(Contribs)) 2014年2月21日 (金) 23:52 (JST)
2月23日(日)
- ソチオリンピックのUnnews、今のところ私が書いたのただひとつ。
- 実は前回のバンクーバーオリンピックのUnnewsも私の書いたのひとつだけだった。
- 今回ネタになるような場面がそんなになかった気がするのもあるが、これだけの大イベントなんだからなんか書くぐらいのことはしてもいいのに--BCD (会話) 2014年2月23日 (日) 22:47 (JST)