日記/過去ログ/2009年/11月/上旬
ナビゲーションに移動
検索に移動
※ここは、日記の2009年11月上旬分の過去ログです。現在の日記はこちらを参照してください。
11月1日 (日)
- ソウルシルバー消すわ。多分。--ナイツ/会話/記録/統計 2009年11月1日 (日) 15:28 (JST)
- Uncyclopedia‐ノート:そおときいのきまりでわざわざ質問までしてテンプレートに{{DEFAULTSORT:}}をつけてはいけない、と教わったのに大量につけてまわってしまった。まあ気にしたら負けだろう。それにしてもなんでみんな箇条書きで日記を書いてるんだろう?--下らない編集しか出来ない(話 - 歴) 2009年11月1日 (日) 15:45 (JST)
- 家電店で一万以下略円したmikroSDHC(16GB)を買ったのだが、自分の携帯電話が対応外だった...。涙目。致し方なくPCに繋いで貴重な趣味関連のデータの一部をコピーしておいたのだが、1GBしか使用していなかった。ということで友達に沢山曲を入れてもらって空き容量が4GBに。あなた、どのくらい曲を入れるんですか。まあいいんだけど。--POLM(Talk & Track & Count) 2009年11月1日 (日) 17:47 (JST)
- 田園都市線って、急行だと日中もかなり混雑する。車掌の言い回しもまるで朝ラッシュのようだ。そんなさなかで東急8000系なんて言う冷房のない車両に乗った。--中央準急 2009年11月1日 (日) 22:50 (JST)
- 大空を自由に飛びたいと思ったことはないけれど、地上30cmくらいの高さを鳥か虫の視点で滑空してみたいとよく思う。--くまいち 2009年11月1日 (日) 23:59 (JST)
11月2日 (月)
- 午後の授業2コマがまさかの休講。暇の使い方の大切さを思い知る。--ええええええええええ!(会話・投稿記録) 2009年11月2日 (月) 13:15 (JST)
- 関西へ旅行中。とりあえず、昨日一日大阪をぶらぶらして、なんば・大阪城付近や千里・阪急沿線(蛍池等々)を見てまわったら、(東京人が持ちがちの)大阪に対する偏見・ステレオタイプなイメージがきれいさっぱり消えて無くなった。道頓堀もとても綺麗だったしなんばとか渋谷よりよっぽどイイ所だと思う。まあ大阪環状線(東側)とか、新今宮や新世界・今宮戎の方はヒドく汚くてアレな人もいっぱいで「いかにも大阪」な感じだったけど。今日は京都市内。それにしても、一人で旅行してて、標準語(東京弁)を聞く機会が無いかわりに逆に関西弁ばかりがめっちゃ耳に入ってくるから、旅行2日目で早くも自分の言葉が関西弁に染まりつつある……(話し言葉はまだ染まってないけど、自分の心の中の言葉が少し関西弁化してる)。関西弁、恐ろしい……。--キッコーマソ 2009年11月2日 (月) 18:08 (JST)
- 一昨日から昨日にかけて只見線とかをキハ58が走るっていうんで撮りにいってきた。只見線本数少なすぎワロタ。5時台の次が13時台とか…。--231(駅長室/轍) 2009年11月2日 (月) 20:23 (JST)
11月3日 (火)
- 自分の年齢がぴー歳なので、親にPCのフィルタリングをかけられてしまった、もともと親がログイン中にフィルタリングをはずしてだましだましここに来てたぐらいなので、いつかばれるかと思ったらこうきたか・・・・今はまだアクセスできるからまだいいけど、数日後にはyahooにもアクセス出来なくなってyahooきっずでしか検索ができなくなると思う(ほんの数ヶ月前まで本当にそうだった)
- キーロガーも多分つけられてるし、フィルタリングをかけられると、編集画面のアイコンからソフィアまで×マークになって(画像が全て表示されない)どうしようもなくなった。編集もアイコンが映らないからやりにくいことこの上ない、ので、これからブレイク期間に入ってしまうと思う。--ルソペソ 2009年11月3日 (火) 18:21 (JST)
- 名古屋で行われたマーク模試の帰りに友達と6人で味噌カツ屋にて食事をしてきた。店の雰囲気からして高校生にとっては敷居が高いんじゃないかと思われる感じだった。当初は二人で行く予定だったというから驚きだ。それで¥1,260。高校生にしては高い。先程でもお金を使ったのに、これはきつい。まあ、美味しかった。--POLM(Talk & Track & Count) 2009年11月3日 (火) 22:23 (JST)
- 今日は文化の日。国民の祝日…潰されましたorz。祝日出勤。だから、こんなに忙しい部署は希望してないのに。配属は理不尽である。
- 近いうちに新しいメガネを買おうかと思う。でも、メガネのために地元から片道千円近く掛けて新宿に逝くのもどうかと思いつつあるが、薄型レンズで5~6千円だから元は取れる。--中央準急 2009年11月3日 (火) 22:44 (JST)
- 昨日から初雪がちらほら。今年も寒くなるのだろうか。来年の冬はどこで越すのだろうか。--くまいち 2009年11月3日 (火) 22:49 (JST)
11月4日 (水)
- 明日から出張。オスカー様とはしばしのお別れ。準備も終わったし、そろそろ寝るとしますか。--くまいち 2009年11月4日 (水) 23:57 (JST)
11月8日 (日)
- 日記過疎りすぎワロタ。
- 巨人が強すぎる。日ハムが自滅するほどプレッシャーかけただけでも凄いが、11安打されても無失点というのが恐ろしい。対抗すべき中日・阪神はあの体たらく。今年から五連覇を目指すと高らかに宣言した原監督だが、現在の状況なら五連覇どころではすまない可能性もありそう。
- 先日キーボードが逝ってしまわれたので、日本橋のジャンク屋風PCショップで購入。新品で680円の際物だが、以前のものとは一部のキーの配置が微妙に変わっている点以外に問題はなし。--吹石 2009年11月8日 (日) 02:21 (JST)
- ソウルシルバー消した。ホウオウを吟味したいので。ブレイク中にメモ帳代わりにこんなのを作ってしまった。
- 過去に俺もフィルタリングかけられたことがあってルータの線抜いたら全部解除された。ようつべやニコニコを自由に見れるのは本当に素晴らしいと思う。それまでは中学生の野郎がよくあたいの前で「俺んちユーチューブ使えるし!」とか言ってたな。--ナイツ/会話/記録/統計 2009年11月8日 (日) 14:48 (JST)
- せっかく帰って来たのに何だか重い……まぁ、今日はこれまでにしましょうかね。
- みかんの皮でママレードを作ってみた。中身は全部処分=食べたので、手が黄色くなっちゃった。--くまいち 2009年11月8日 (日) 20:48 (JST)
11月9日 (月)
- ネットブックほしい。
- 神奈川某所⇔東京・新宿の往復移動のロマンスカーやグリーン車の中でもネットがしたい。携帯電話ではやはり難がある。
- それはさておき、土曜日の中央線はすさまじかった。緩行線だけで運転していて山手線よりも運転本数が多かった。新宿駅の工事ってそこまですさまじい影響を与えるようだ。--中央準急 2009年11月9日 (月) 23:32 (JST)
11月10日 (火)
- あっちでも、こっちでも、困ったちゃんが確信犯なのは同じなのね。とこれを見て思った。なまじお堅いモンだから出てけと言う訳にもいかんのが困りもの。--吹石 2009年11月10日 (火) 01:31 (JST)
- YOUTUBEで無料でアニメが見れる場所に「ゲヘヘヘヘ。超ネタバレ文をはりつけて感動を初っ端からブチ壊してやるぜ!」というつもりで文章を作成していたのだが・・・・・・・・いつのまにかとんでもない事に。トリップにトリップを重ねて脳はスーパートランス状態。所要制作時間約半日の無駄にクソ長い中二病文章が完成。今すごい脳が痛い。酸素が足りていない。腰痛も深刻。かけっぱなしだったアンインストールの幻聴まで聞こえてきた。当然500字が限界のYOUTUBEに載せれるはずもなし、アンサイクロペディアにお引越し。そういえばヤンデレの長文もそういう風な経緯で出来たんだっけ。ウィキペディア時代からほんと自分こういうところ変わってないな。--勇者ああああ 2009年11月10日 (火) 02:10 (JST)
- うーん、市橋容疑者逮捕かー (小声) 。なんか複雑だな、と思うのは自分だけか。まだまだ捕まらない人だと思ってたけど--
オレリ(会話・記録・回数) 2009年11月10日 (火) 22:08 (JST)