日記/過去ログ/2008年/9月/上旬
ナビゲーションに移動
検索に移動
※ここは、日記の2008年9月1日~10日分の過去ログです。現在の日記はこちらを参照してください。
2008年
9月1日 (月)
- わっははーい!宿題間に合わなかったー!ってよく見たら今日の十時までかよ… やってみますか。--三焦全欠損症 2008年9月1日 (月) 02:12 (JST)
- 本日朝方、千歳よりたって中部に到着。1日順延したため、空港から大学へ直行して講座を受けることに。まあ大学のほうが家より近いのだが。--Asakaze 2008年9月1日 (月) 12:10 (JST)
- 9月1日(2学期最初の日)かその前後、夏休みの宿題提出の絶望的な生徒がやることはおそらく①「すいません、やったんですけど、持ってくるのを忘れてしまいました」と虚偽の言い訳をし、数日後に宿題を提出する ②開き直って、宿題提出を諦める(※その後の日々が地獄になるけど) ③掲示板で犯行予告して、学校を数日間休校に追い込もうとする ④苦しみ、思いつめて自殺する の4つだろうが(※③はフィクション)、最悪なのが④の自殺。これ(新学期初日、中1男子が飛び降り自殺)とか、詳しい自殺理由はかかれてないけれど、たぶん夏休みの宿題で思いつめてなんだろう。前にもこんな自殺が起きていることだし。--キッコーマソ 2008年9月1日 (月) 14:42 (JST)
- 24時間テレビの裏に阪神巨人戦を回避した結果、消費税程度の視聴率。ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww--Nobuyuki 2008年9月1日 (月) 19:55 (JST)
- 福田首相辞任でテレビ東京も特番。地球滅亡始まったな--Nobuyuki 2008年9月1日 (月) 21:42 (JST)
- ↑をこれで知った私はなんなのでしょうか……--BCD 2008年9月1日 (月) 22:24 (JST)
- 見たいテレビの間に「速報福田首相辞任」がはじまって、終わったと思いきやまた見たいテレビが途中からはじまるというのはあまりいい気分になれません。--Iovzyakasi-01- 2008年9月1日 (月) 22:42 (JST)
- 常に最悪のケースを想定しろ。現実は必ずその少し斜め上を行く。--Sts 2008年9月1日 (月) 23:14 (JST)
9月2日 (火)
- 茨城県に袋田の滝という名瀑がある。「四度の滝」と呼ばれるらしく、四季それぞれで異なる姿を見せるそうな。
そういう前知識を全然仕入れないまま行き当たりばったりで旅に出かけたのがつい一昨日の話。前日は全国各地で大雨、当日の茨城は運よく晴れていたけど、そこ以外の関東各地はやはり土砂降りという天気の中だった。そんなだから川という川はどこも濁っていて、袋田の滝も当然のように濁っていた。しかしそんなことも気にならない大迫力の瀑布を目の当たりにし、展望台の間近に迫る滝の飛沫をびっしょり浴びて満足して引き上げてきた。
しかし、どうやらあの大迫力は増水してたことも影響していたらしい。どうやら「四度」のうちに入らない滝を見てしまったようだが、これが運が良かったのか悪かったのか、まだ判断できない。 --by(あ) 2008年9月2日 (火) 00:07 (JST) - 学校を出よう!の続編とは、見事に斜め上を行かれた。--Sts 2008年9月2日 (火) 07:41 (JST)
- 昨日の福田総理の「わたしは客観的に自分を見ることができるんです。あなたと違うんです。」発言は、リアルタイムで聴いてて笑ったなあ。(※会見の最後、広島の地方紙・中国新聞の記者の質問に対して。)中国新聞記者ナイス。--キッコーマソ 2008年9月2日 (火) 14:36 (JST)
- 絶望した!となりの801ちゃんアニメ化中止に絶望した!京アニ、「諸般の事情」って何だよ・・・。--キッコーマソ 2008年9月2日 (火) 15:40 (JST)
- それでも、道ははてしなくはるかなるどこまでもつづく。--Sts 2008年9月2日 (火) 23:46 (JST)
- 昨今の競馬業界には「奇蹟の血量」だとか「スピードの絶対値」だとかの、奇妙な専門用語もどきを並べた疑似科学が蔓延している。格好のネタになりそうなのだが、それを形にできない自分の技量が恨めしい。 --by(あ) 2008年9月2日 (火) 23:51 (JST)
9月3日 (水)
9月4日 (木)
- あのカレンダー、どうするつもりなんだろう。かわいいから正義だけど。--Sts 2008年9月4日 (木) 00:08 (JST)
- 久々に新着記事更新したけど、選定外でいい記事多かったなー。幹事最大値の法則とかコーエー史観とか。--ムツケ 2008年9月4日 (木) 00:25 (JST)
- yahoonews!のトップに、また鷲宮神社関係の報道が来るとは。春日部市のクレヨンしんちゃん並に定着したといえるのだろうか。--Asakaze 2008年9月4日 (木) 13:35 (JST)
9月5日 (金)
- 黒目を使ってみる。一部のテンプレが崩れかかったりしているが、それ以外は特に問題なさそう。--吹石 2008年9月5日 (金) 03:52 (JST)
- 読売新聞の押し紙や立場等について風刺しようとしても、突き詰めていくとナベツネ個人に対する風刺になってしまうような気がしてならない。そのために他の全国紙の記事と比べると風刺の度合いが中途半端になるのだろうか。--誰か 2008年9月5日 (金) 22:28 (JST)
9月6日 (土)
9月7日 (日)
- ナナリーも咲世子も生きてんのかよ……最終回に向けて駆け足すぎる展開のギアス。そういえば、ギアスをかけられ腕立てをしていたあの貴族の人は、今も腕立てをしているのだろうか。--吹石 2008年9月7日 (日) 18:19 (JST)(追記)黒目、編集のときは意外と不便な点が判明。--吹石 2008年9月7日 (日) 18:24 (JST)
- シメキリ、シメキリ、ヒィィィィ。 --by(あ) 2008年9月7日 (日) 23:25 (JST)
9月8日 (月)
- マエケン凄いなあ。1軍生活1年目で6勝2敗とか。昨日も阪神打線を抑えてくれたみたいだし、こりゃ新人王も狙えるんじゃないか?それにつけても、今年のカープは例年になく先発陣が豊富だ。去年の後半に白星のところ見てみたらほとんど黒田状態だったのが、まるで嘘のよう。これで大竹が覚醒、永川が最後まで安定してくれれば、悲願のBクラス脱却・プレーオフ進出も夢ではないはず……。--キッコーマソ 2008年9月8日 (月) 10:54 (JST)
- 書いたはずの日記が消えているが、過去を振り返らない事にしよう。--Sts 2008年9月8日 (月) 22:40 (JST)
9月9日 (火)
- Wikiとして書く以上自分の中で没にしてしまうネタも多々ある。劣化ネタがわんさか出るのが目に見えてるので「UnNews:ジャンプの金字塔・ONE PIECE、十年の人気連載、今週堂々完結。(最初からICU追加)」は泣く泣く諦めた。 …今週で終ったら伝説になれるのに--三焦全欠損症 2008年9月9日 (火) 02:25 (JST)
- きょうはよくおやすみでしたね。--Sts 2008年9月9日 (火) 22:30 (JST)
- 最近は三大(北武蔵、利保町、野田)を始めとする幾多の品評所がアンサイクロペディア中毒症状を呈した私にとっては残暑休みでいらっしゃるので、新たな品評所を作ろうと思った。しかし新製品の数々を見れば見るほど脳が不活性化しそうになったり、編集したい衝動に駆られる[1]。で、結局新製品を小編集して諦めた。確かに残暑休みを頂きたくなりますね。いや、マジで。感服いたします。彼女らには。--Ore tatieno 2008年9月9日 (火) 23:37 (JST)
9月10日 (水)
- 今度はエクストリーム・事故米ですか。最近は食べ物を粗末にしてるようで困る--Nobuyuki 2008年9月10日 (水) 03:35 (JST)
脚注
- ^ べ、別にあなたの記事がつまらないわけじゃないんだからね!