日記/過去ログ/2007年/11月/上旬
ナビゲーションに移動
検索に移動
※ここは、日記の2007年11月1日~10日分の過去ログです。現在の日記はこちらを参照してください。
11/1(木)
- 11月になった途端、管理者推薦レースがスタートしちゃってるけどどうなるのかな?個人的には現在推薦を受けているひとたちで概ねいいんじゃないかと思うよ。うん。ふぇんりる(♥/♪/☆) 2007年11月1日 (木) 12:49 (JST)
- みくるビームの英語版に繋がらなくなっている。前には繋がっていた筈だし、言語間リンクを壊された様子もない。まさか消されたのか。翻訳元がない翻訳記事って、それなんて自己言及。--くぎりヽ/ ひぇぇ 2007年11月1日 (木) 14:46 (JST)
- Template:新着記事を更新したらAsakazeさんに先を越されている! ……ネタが尽きてるので、自分が載せる予定だった項目をば晒します。
- 載せる予定だった項目群はヨハネの黙示録、義姫、ノートブックの3つでした。「ヨハネ~」は妄言と称す設定からして惚れたし、「義姫」にしてもノリのよさは今回の新着記事の中では秀逸、「ノートブック」についてはどっかのウィキペディアなぞより実態を得ているのが好印象ということで、推挙する予定でした。……にしても、今回の更新で厚木駅が載るとは思いませんでした。ありがとうございます。--Amatias 2007年11月1日 (金) 23:59 (JST) 追記:--Amatias 2007年11月2日 (金) 00:10 (JST)
11/2(金)
- ムラサマブレード、書いてて思ったけど元ネタが通じないよなー。でもそんなの関係ねぇ。--Wiz関連記事の充実を企むおっさんことRestaurantLynx 2007年11月2日 (金) 01:21 (JST)
- デウスさんがUCPを離脱したけどエロゲの記述まで消し去ることはないと思うんだ。それって改竄であり、隠蔽工作だよね?133.83.2.71 2007年11月2日 (金) 12:39 (JST)
- 地元の公立高校の受験倍率が発表された。母校は相変らずの水準を保っていたから一安心。それにしても、某O宮高校の倍率3倍越えってどんだけ~。ここまで人気になる要素ってあったっけ?--Amatias 2007年11月2日 (土) 23:59 (JST)
11/3(土)
- 久々に日記に書き込んでみる。しかしこの盛り上がりようは凄い。ひと月前までの過疎っぷりからは考えられない。
- Amatias氏が書いた『某O宮高校の倍率3倍超え』という記述に驚く。やはり某ライトノベルを原作としたセカイ系深夜アニメの影響によるものだろうか・・・
- 最近、静岡に行く機会があった。『大道芸ワールドカップ』とやらで街もラジオも盛り上がっていた。
ワールドカップという割には静岡でしか盛り上がっていない気もするが。まあとにかく面白かった。そのうち全国的イベントになるのだろう。 - --キッコーマソ 2007年11月3日 (土) 09:41 (JST)
- とうとうファンヒーターのスイッチを入れる日がやってまいりました@横浜。うちのファンヒーターはコロナ社製なのですが、今テレビで盛んに流しているコロナのファンヒーターのCM、お知らせ音がうちのと同じ(当然だけど)なのでいちいちギクっとするのです。
- とか言っていたら、一番デカい猫が私の普段使いのバッグ(というかリュック)の上に派手にリバースしれやがりました。おやまあ。--
phoque | talk | post 2007年11月3日 (土) 10:17 (JST)
- ポケモンって本当に罪なゲームだ。暇つぶしに始めようとしたら、いつのまにか6時間も経っていた。おかげでアンサイクロペディアの記事を書く時間がなくなったじゃないか! ぷんぷん! --Amatias 2007年11月3日 (日) 23:55 (JST)
11/4(日)
- というわけで昨日は灯油を買ったのですが、1404円/18lでした@神奈川県藤沢市。1400円台前半だったのは、道路から見える位置に値段が表示してある店の中ではここ一軒だけin普段の行動範囲。この分だと、おそらくトラックで売りに来る灯油の価格は1700〜1800円くらいだろう。まだ今秋は一度も来ていないが。--
phoque | talk | post 2007年11月4日 (日) 10:31 (JST)
- 英語版をいろいろと見ていると、NRVのロゴの入ったマグカップを発見。しかし残念なことにこのマグカップの値段は分からない。en:Uncyclopedia:Storeというページにはさらによく分からないアンサイクロペディアグッズがあったが、やはりそれらも値段は分からない。--誰か 2007年11月4日 (月) 21:47 (JST)
- かぼ氏が紹介するおすすめ記事にて、私が初版を投稿した埼玉県立浦和高等学校、Live Search、美浜区、高杉晋作が推挙されていた。特に高杉晋作については、特にお薦めの☆がついていた。さらにはTemplate:新着画像でもキッコーマソ氏によってImage:Urawa Lucky Star.jpgが掲載されていた。……これからも精進します。--Amatias 2007年11月4日 (月) 23:46 (JST)
11/5(月)
- さっきおきた。眠い。死ぬ。バイト先はいっぱい見つかるが就職先は相変わらず見つからない。やばいじゃん、今年もあと2ヶ月じゃん。コミケまで(ry
それにしても{{softbank}}ほど読みにくいものはない。--八月十五日 2007年11月5日 (月) 14:30 (JST)
- Uncyclopedia:依頼等の記事作成依頼の欄を見ていると、秋田市、徳島市、大分市といった、県庁所在地なのにもかかわらず書かれていないのがあるのに気づく。作成してやりたいが、いかんせん私にはこの3県庁所在地に関する知識が無い。私は東京の人間なので関東周辺や北海道の市町村に関する知識はそれなりにあるが、北東北や西日本はほとんど行ったことが無いせいか全くわからない(本で得た知識しか無い)。だから書けない。無理に書いても(質の面で)どうしようもない記事になるのは必至だからだ。
- 誰か(詳しい人)、書いてあげて下さい。--キッコーマソ 2007年11月5日 (火) 16:26 (JST)
--七星(対話/歴史/W/C) 2007年11月5日 (火) 18:31 (JST)
- 僕はドクターペッパーが大好きなんだけど、福岡在住なのでなかなか機会に恵まれない。楽天で買おうかとも思ったが、ネットで麻薬はうーん。秋葉原にまた行きたい。--としロビンソン 2007年11月5日 (火) 19:22 (JST)
- 11月1日のみくるビームの件。IPユーザーの報告により、やはり削除されていたことが判明する。削除審議の内容を見ると「この手のアニメ関連記事には絶望している」とか「en:Eye Beamsを使え」とか「つまんね」とか手厳しく言われての削除である。さて、"Eye Beams"か……。直訳すると「目ビーム」だがいまいちピンとこない。かといって、「目からビーム」だと某所の某エセ猫娘の必殺技のイメージが強い。どうしたものか。--ひとむら 2007年11月5日 (火) 19:42 (JST)
- とりあえず自分のおでこに{{NRV}}を貼りたい気分。あんな時間まで記事書くんじゃなかった…寝不足で気持ち悪い…。しかし、かぼさんのところや新規記事に自分の書いたのが取り上げられるのは、評価された気がしてとても嬉しい。あれを励みにしてがんばろう。--// Restaurant Lynx / Talk / Post // 2007年11月5日 (火) 20:11 (JST)
- ついにメインページの閲覧数が百万回を達成した。そういえば、ある時期まではメインページよりも閲覧数の多い記事があった。何故急にここまでアクセス数が増えたのかはよく分からない。--誰か 2007年11月5日 (火) 21:51 (JST)
- 本日のお薦めは火事手伝い・エクストリーム・エクストリーム記事執筆・江戸でございます。……自分のコメントつきお薦め新着記事を利用者ページに書くのが理想的なんだろうか。--Amatias 2007年11月5日 (火) 23:57 (JST)
11/6(火)
- 高校最後の部活(演劇部)でとりあえず地区大会突破。それはそれでうれしいのだが、県大会は定期考査(金・土・月・火)の中日の日曜日・・・ 嫌がらせとしか思えない。勉強と部活の両立なんてありえないことを痛感するこの頃。--ええええええええええ!(会話・投稿記録) 2007年11月6日 (火) 00:08 (JST)
- そもそもみくるビームは全然面白くないし、などと爆弾発言をしてみるテスト。でも、訳さないと面白くなさが伝わらないので、これでよいのです。俗語的表現に悩まされた数日を返せなどとは言いません、多分--額田倫太郎 2007年11月6日 (火) 00:14 (JST)
- NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」が面白い。視聴率的には苦戦してるらしいんだけど。--
phoque | talk | post 2007年11月6日 (火) 00:30 (JST)
- 執筆してると記事のアクセス回数って結構気になりますよね、特に自分の書いた記事のは。つまらないお題目の記事ばかり書いてるせいなのか内容のせいなのか、私の記事は総じてアクセス数が少なく加筆もあまりしてもらえないので利用者:弱/審判所の盛況っぷりは複雑な心境です。 Jack †heWriter/Contact/Observe 2007年11月6日 (水) 15:27 (JST)
- 「このネタは新規記事としていける!」と思い付いて出先でメモして帰って検索してみたら既出でした。今日は凡ミスしてばかりで迷惑かけてしまっているし、疲れたので寝ます。--Sts 2007年11月6日 (水) 21:37 (JST)
- 檸檬、考えてるときはいけると思ってたけど実際書いてみたらかなり微妙なできばえ…。次の記事でリベンジだ。ネタ無いけど。--// Restaurant Lynx / Talk / Post // 2007年11月6日 (水) 21:43 (JST)
- 以外に基本的な項目が無いことに気がつく。そしてそれを書くネタも浮かぶ。しかし某所のやり取りは大幅にシュークリーム分を消耗するらしく、なかなかかけない。--ムツケ 2007年11月6日 (水) 22:05 (JST)
- Forum:削除依頼の方法が作られたからって訳ではないが、ウィキペディアで初めて削除依頼をやってみた。やってみた感想はというとはっきり言って面倒。向こうは一日に何十もの削除依頼が来るから、ああした方が整理する点でやりやすくていいかもしれないけど、アンサイクロペディアに導入するのは時期尚早かと思った今日この頃。--Amatias 2007年11月6日 (水) 23:50 (JST)
11/7(水)
- 初めての日記。九つぐらいだったか、いっぱい記事を投稿した。それに合わせて「寺」と「気象」というカテゴリを作ろうとするも、よくわからなくって断念。ああ、そうか。アナクロ人間は死ねってことですね?--白い黒 2007年11月7日 (水) 00:29 (JST)追記、作るには作ったけどなんだか間違ってそうで不安……。--白い黒 2007年11月7日 (水) 01:01 (JST)
- 職場でペットボトル入り合法覚醒剤を買ったら猛烈にぬるくて5分くらいやる気を喪失した。あれはやめてほしい。それはともかく、記事の作成に悩むこと多々。もっと天真爛漫に生きてみたいなぁ--// Restaurant Lynx / Talk / Posted // 2007年11月7日 (木) 19:43 (JST)
- 記事を書こうとしたら二時間くらい寝てしまっていた。最近寝不足がひどいんだろうか。--Amatias 2007年11月7日 (木) 23:55 (JST)
11/8(木)
- フィンランド語版では、ミカ・ハッキネンは赤リンクだった。ラルフ・シューマッハやエディ・アーバインでさえあるのに。…とはいえ、フィンランド語が理解できるわけではないので、まあどうでもいいのだが。でもほんと不思議。--
phoque | talk | post 2007年11月8日 (木) 12:29 (JST)
昼12時に起きる。きのうおとといと4時起きで大阪に出て派遣バイトをする。単純作業を延々8時間~9時間程度やるこの仕事、体が資本なのでどこかで休まなくてはならない。ワーキングプアーってやつに近いが、いろいろあって仕方ないのである。
きのうは大阪のとある手帳の会社に派遣され、手帳の検品のバイトをした。前日は1時に寝て4時に起きるというよくわからない睡眠時間であったため、とにかく作業効率を上げようとして雑に手帳を扱ってしまった。
当然おこられてしまったのだが、そのとき現場担当のおばちゃんが「私たちは手帳で食ってるから、そういう扱いはしないでほしい、我慢できない」と私を怒った。関西に来て五年になろうとするが、大阪のおばちゃんを見て「かっこいい」と思ったのは初めてだった。
いまだ定職につけない私は、心の中で涙がとまらなかった。すげぇよ、おばちゃん、そして改めてごめんなさい。
……という文を書いて「保存する」を押したらphoque氏によって競合してしまった。よくあることだが、やっぱショックだね(笑)。日記もメモ帳に書く時代なのねん…・・・--八月十五日 2007年11月8日 (木) 12:52 (JST)
- 何気なくのびた君の条件を見てみたら、直近1月50回以上投稿/直近2月10個以上記事新規作成なんて書いてあった。つまり、ログオン2週間で25個記事作ってる私はやり過ぎと言うことですかっ。…ちょっと自粛します。数より質に。--// Restaurant Lynx / Talk / Posted // 2007年11月8日 (金) 19:40 (JST)
- 剪定が一段落。これでようやく新規記事の作成にとりかかれる。と思ったら、そのそばからあんまりな記事が。投票して今日は終わり。しかしアカウント作成数ヶ月で、新規記事数個しかない私の立場は…。--Sts 2007年11月8日 (金) 22:22 (JST)
11/9(金)
- RestaurantLynx氏が2週間で25個もの記事を書いたというが・・・ す ご い。(私もここ2週間は記事作成スイッチが入って結構な数の記事作ってると思ってたのが全然適わなかった)その創作意欲を私も見習わなければ。
- ついにTemplate:項目達成を編集。今HOTな記事はやはり大改訂が行われた読書感想文に書くと親呼び出しにされる図書一覧だと思い、この文面にしました。駄目かしら?ふぇんりる(♥/♪/☆) 2007年11月9日 (土) 16:56 (JST)
- こんなのを発見! 面白いと思ったので作ってみました。--333 2007年11月9日 (土) 20:27 (JST)
- 頭の中には結構な数の記事のストックやネタがある。風呂に入っていたときにはポンポンとネタになりそうなものが思いつく。でもそれが実際の記事になるのは本当に少ない。……某独裁者の幼少時を北条沙都子に絡めたいとか思ってる俺ってホームラン級のKOOLですね。--Amatias 2007年11月9日 (土) 23:51 (JST)
11/10(土)
- 非常にオバサンくさいことを書いてみる。TBSの昼の「愛の劇場」で今やっているのが「愛のうた!」というドラマなのだが、それに出てくる子供3人の名前がアレだ。
- 長女 楓(かえで)
- 長男 紅司(もみじ)
- 次女 花梨(かりん)
- まあ、長女と次女はまだわかる。でも「かえで」と「もみじ」って意味かぶりすぎだし、紅に司で「もみじ」と読ませるのも、男の子に「もみじ」なのもちょっとどうなのよ。ちなみにこの3人の父親の名前は「稲穂(いなほ)」で、これもまた男の名前としてはどうなの?という感じ。植物で統一したかったのかもしれないが、だとしても「もみじ」じゃなくて他になんかマシなのがいくらでもありそうだけど。--
phoque | talk | post 2007年11月10日 (土) 11:22 (JST)
- 朝、目が覚めたら午後4時でした。とっくに朝じゃねーよ。--Amatias 2007年11月10日 (日) 23:52 (JST)