利用者:POLM/談話室
アンサイクロペディアの利用者の一人であるPOLMの会話ページはココです。POLMにアンサイクロペディアにかかわる意見、質問、助言、忠告、警告、お知らせなどを伝えたいならば、ここに書き込むのが吉です。周りに知られ得たくない場合はwikiメールを送るといいでしょう(私のサインの「Mail」をクリック)。-- POLM ( Talk - Track - Count - Mail)
Welcome to POLM's talking room! If you have opinion about Uncyclopedia for me, please write here yourself. And you can send "wiki-mail" to me.(click → Mail)
過去ログ一覧[編集]
- POLM編纂・会話のアルバム1冊目( - 2009)
- POLM編纂・会話のアルバム2冊目( - 2010)
- POLM編纂・会話のアルバム3冊目( - 2011)
階乗について[編集]
質問させて頂きますが、『階乗』のページですが、これのどこが「自己言及的なページ」なんでしょうか?さっぱり意味不明です。記事内容において、階乗の計算をさっぱりやっていないのですが。これが「感嘆符」という名前のページであるなら、自己言及的なページにカテゴライズするのは理解できますが。--金玉三郎 2012年1月5日 (木) 20:26 (JST)
- >見かけ上のカテゴリの編集を忘れていた
- そういうことです。その編集より差し戻したほうが楽だと思ったまでです。UCPでそんなに個人の編集に対してキリキリしてたら(少なくともリスさんにはそう見えます)、先が思いやられますよ。でもこのままじゃリスさんは引き下がりたくないので、こういうことにしておきます。--
POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2012 / 01 / 05 (Thu) 21:18 (JST)
- 追伸その二
- ここを編集しないと分からないことがあったり。
- そして「階乗の計算をやっていない」=「自己言及的でない」と短絡的に結びつけるのもどうかなと。他の表現方法があってもいいじゃないっ。
- そして返事書いてくれないとリスさんしょんぼりします(´・ω・`)--
POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2012 / 01 / 05 (Thu) 23:07 (JST)
- あなたの主張はわかりました。ただ、「かもしれない」では弱いと思いますので、断言する体裁にさせて頂きました。--金玉三郎 2012年1月8日 (日) 01:39 (JST)
お礼[編集]
これのWikiメール送信、ありがとうございました。流石にWikiメール出そうとまでは思えなかった自分……。--逢沢 茅 2012年2月16日 (木) 14:45 (JST)
質問[編集]
つかぬ事をお伺いしますが、こちらのページでPOLMさんが入れられた票(存続)は、アンサイクロペディア内での存続なのでしょうか?それともアンディクショナリー内での存続なのでしょうか………?--白紙@ノート 2012年3月4日 (日) 09:17 (JST)
- 前者ですよ。後者なら私の場合「(アンディクショナリー移動)」みたく書きます。--
POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2012 / 03 / 04 (Sun) 17:55 (JST)
どうもです[編集]
日記の時刻の付記(って言うんでしょうか?)ありがとうございました。鯖さんの状態が正常じゃなかったせいで「時刻印つきの署名」のボタンが無くてやらかしてしまいました。お恥ずかしい。ちょっと離れただけで編集の仕方も忘れてしまいそうです。では、お邪魔致しました。短文で失礼します。--ロビンソン/話-録 2012年4月1日 (日) 12:14 (JST)
食べストリー[編集]
もぐもぐ。お支払です。--突撃ひとり (会話) 2012年9月13日 (木) 10:18 (JST)
あれについて[編集]
あなたの善意を吹き飛ばしてしまいました。そんな気はなかったんです、ごめんなさい。--れっくれす★2013年05月14日(かようび) 17:35 (JST)
- あの空間はネタとして質問するのが主流で、私はそのつもりで投稿しましたので、そこまで律儀に謝らなくてもいいですよ。真面目な回答が帰ってきたのは想定外でしたけど。--
POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2013 / 05 / 15 (Wed) 17:28 (JST)
Notice.[編集]
リスさんがUCP48の第2期センターになったようなので報告に参りました。それだけです。--mori:talk-log 2014年2月17日 (月) 20:38 (JST)
- ご連絡ありがとうございます.コメントをただいま考えていますので少々お待ちください.--
POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2014 / 02 / 17 (Mon) 21:30 (JST)
- 遅くなって申し訳ありません。先ほどコメントを投稿しました。--
POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2014 / 03 / 03 (Mon) 03:16 (JST)
独り言[編集]
以下の内容は、POLMが発言したいことがあるけれどもその場に困った故、仕方なしに独り言として自身の会話ページに書き込むことに至っただけの話。
- リスさんについて。
- 前節でも出てきたのだけれども、リスさんというオリジナルキャラを産みだして以来、POLMはこの扱いをどうしようか色々と困っていたりいなかったり。自分でもよく分からなくなってきていたり。UCP48(2nd)での処遇を見るに、それなりの地位を確立しつつあるのは理解しているのだけれども、他の利用者には真似できなさそうな「わがまま」がどこまで通用するのかちょっと不安である。リスさんアカウントを作成した時もこれが許されるかわからず、まあ結局は作ってリダイレクトさせても指摘はされなかった。けれども、リスさんを快く思わないユーザーさんがいそうで、リスさんの身を借りて勝手なことしてるようで申し訳ない気分は多少なりともあったりしてる。日本語版アンサイクロペディアにおける「リスさん」について、他の利用者がどう思ってるのか知りたいです。批判的な内容が多く寄せられたとしたら、もうリスさんは寿命ということで「短い間でしたがお世話になりました」になるでしょう。
- てか、こんなことに対して意見を言ってくれる人はいるのです?
以上、戯言。まじめに相手しなくていいよ。-- POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2014 / 03 / 03 (Mon) 05:07 (JST)
- こんにちは。里十六と申します。
- 何の問題がありましょうか。現在のところ、「リスさん」の存在はオンリーワンです。多分。思いついたモン勝ちですよ。また同じようなことをする人が現れたら、二番煎じ扱いになるでしょうから。
- 私の個人的な意見では、「リスさん」の存在は、「ひよこ陛下」あるいは「歴史的文書」あるいは「Example氏」に類するものだと思います。投票権などのアンサイクロペディア運営にかかわるようなものを持ったらそれは問題ですが、既に「POLMさんとリスさんは同一人物あるいはそれに近い存在」ということは周知の事実ですから。
- 最後に。リスさん、
せめてあなたのその尻尾をモフモフさせていただく前には居なくならないで下さい。--里十六 (会話) 2014年3月3日 (月) 16:09 (JST)
運営委員会議事録について[編集]
こんばんはー。元気ですかー。 この度@wiki利用者の情報を抜く術式が使われたため、@wiki運営が全wikiのパスワードをリセットしました。 つきましてはアンサイクロペディア運営委員会議事録のパスワードの再設定をお願いします。
文句は脆弱性に気付かなかったアットフリークスと全国のスクリプトキディに言って下さい。
では
--ふぇんりる(T/C/M) 2014年3月9日 (日) 18:28 (JST)
「ファイル:セーニョ.JPG」と「ファイル:セーニョ.jpg」について[編集]
こんにちは。里十六です。
これとこれの二つの画像はそっくりですが何かが違うのですか?それとも、「繰り返し」の意味でのネタですか?--里十六 2014年4月19日 (土) 16:50 (JST)
- 最初はちょっとした違いがあったのですが、今では判別がつかない感じになってしまいました。そして繰り返しのネタです。--
POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2014 / 04 / 19 (Sat) 16:55 (JST)
- なるほど、ネタでしたか。アンサイクロペディアの土地柄上、消す必要は無いですかね。同じようなことをする人がいれば、これもまたアンサイクロペディアの土地柄上「二番煎じ」扱いで消されることになるのですが。--里十六 2014年4月19日 (土) 17:01 (JST)
いつも心に太陽を[編集]
POLMさんがしりとり部屋/8文字以上部屋で書かれたいつも心に太陽をなんですが、ズバリどれのことでしょうか? 別にしりとり上での特定を求めているというわけではなくて、POLMさんにとっての「いつも心に太陽を」がどれのことなのか気になったのでお聞きしたいのであります。なお、ウィキペディアの曖昧さ回避になぜか入っていないけどクレヨン社のだという説もあります。--でみ庵 (会話) 2014年8月6日 (水) 12:50 (JST) ちゃんと入ってるのを見落としてました。--でみ庵 (会話) 2014年8月7日 (木) 14:13 (JST)
- POLM的には映画作品ですが、リスさん的には「三枝夕夏 IN db」のやつって言ってます。
- リスさんはただ「を」で始まる言葉を次に書いて欲しかっただけです。そしてその希望は早くも崩れ落ちてしまいました。--
POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2014 / 08 / 06 (Wed) 21:58 (JST)
あの日移った談合所の場所を僕たちはまだ知らない。[編集]
というわけで、なっちゃんさんに代わってリスさんが新しい談合所の会場を教えておくね。
リスさんはたいてい金曜、土曜の夜頃に現れます。ROMでいるかどうか確認しよう。-- POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2015 / 08 / 21 (Fri) 22:15 (JST)
ヘルプデスク[編集]
いくら入ってたの?--Ekusuto1(トーク) 2016年8月23日 (火) 19:15 (JST)
こんにちは。[編集]
執筆協力ありがとうございます。早速ですが、記事の移動とカテゴリー除去の意図を教えて頂けませんか? よろしくお願いします。--ガノー (トーク) 2016年8月27日 (土) 10:30 (JST)
- なんかすいません、、、対応が早すぎて色々と。。。シッチャカメッチャカに・・・。orz。あの記事の意図は問題を知らない人が見たら、「謝ってって何を謝るねん!誤字だろ!」と思わせつつ「謝」の字を意識させたい。問題を知っている人は「確かに謝ったほうが良いよな」と思わせたい。でも、あの会社は運営がやばいのは不適切な個人情報の流出を堂々と行うような危険な会社なので、単なる憶測記事(バカ記事)にしたい。タイトルは{{タイトル}}でかえられるので、移動で誤字を消しつつ、敢えて誤字るのもありかと思っているのが現状です。--ガノー (トーク) 2016年8月27日 (土) 10:55 (JST)
- 移動につきましては、ガノー氏の会話ページの最新版を確認せずにおこなってしまったための所業です、お許し下さい。
- カテゴリー除去につきましては、
- Category:誤字…タイトルの誤字訂正したため
- Category:twitter炎上…ネタカテゴリとみなすにはネーミングに疑念を抱いたため
- Category:見事なブーメラン…ネットスラングとして使われる「ブーメラン」は否定的・不利益的な発言の内容が発言者にも当てはまる場合に指す言葉で、この記事の場合は「ブーメラン」というより、「矛盾」という言葉のほうが適切ではないかと思ったため
- 除去しました。Category:誤字につきましては当方のミスですので差し戻します。--
POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2016 / 08 / 27 (Sat) 10:58 (JST)
- 追記。よくよく考えてみたら自分で策定した規約を自身で違反しているので、所謂「お前が言うな」状態で「ブーメラン」になってましたね、早計でした。あと、Category:twitter炎上も削除する程でもないと思いますが、炎上元の一つがtwitterなだけであってツイッターそのものには直接の因果関係はないのでは感じているので、Category:Twitterは削除したほうがいいのかなあとも思っております。--
POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2016 / 08 / 27 (Sat) 11:27 (JST)
- 丁寧にありがとうございました。最新版の確認のアレは昨日私もやらかしているし気になさらないで下さい。記事名に関しては、「記事名にわざと誤字を使うのがダメなのかな?」と思って、理由が知りたかっただけでした。
- 成る程、Twitterのカテゴリーは除去します。
- 色々とTwitterや2chで情報収集するととことんこいつが運営して大丈夫かと感じで、こんなやばい奴ならFM東京事件をぶり返してきそうだと感じています。こわやこわや。これからも加筆修正、ご意見、よろしくお願いします!--ガノー (トーク) 2016年8月27日 (土) 11:53 (JST)
ところで[編集]
談合所ではなかなか鉢合わせできないのでこちらで。Forum:ヘルプデスクで提案された件についてはまだ生きてますか?-- SHINJI:Talk-Log 2017年5月20日 (土) 23:50 (JST)
- 生きていますが、POLMの中の人がまだ死んでいるので生き返るまで首を長くしてお待ちください。--
POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2017 / 05 / 21 (Sun) 20:08 (JST)
置手紙[編集]
最近アンサイクロペディアが殺伐となりつつあるので、リスさんは逃げます。探さないでね。-- POLM ( Talk - Track - Count - Mail) 2017 / 06 / 08 (Thu) 22:49 (JST)
第二回利用者ページ人気投票[編集]
こんにちは。Uncyclopedia:第二回利用者ページ人気投票に参加させていただいた、金ぴかごぼうと申します。さて、あなたが開催した利用者ページ人気投票のエントリー期間・投票期間は共に2018年10月20日23:59で終了していますが、結果発表の方はいつ頃になりますでしょうか。これの執筆をお願いします。決してあなたを急かすつもりはありません。新参者が失礼致しました。--金ぴかごぼう (会話) 2018年10月21日 (日) 15:44 (JST)